運営:綜合事務所ネクストステージ
行政書士北九州桜花法務事務所
093-383-7691
マンション管理の疑問、不安等ご相談ください。当事務所の専門家がお役に立ちます。
マンション管理運営のことなら福岡県北九州市のマンション管理の窓口にご相談下さい。
管理組合運営の問題を解決・適正化できるノウハウを全てお伝えします!
管理組合の皆様!以下のような問題でお困りではないでしょうか?
マンション管理に精通した専門家が直接お話しを聞かせて頂きます。
当事務所では、管理組合様が抱えるお悩み・不安・疑問等に対して、現状の問題点の確認、今後どのように対応していくのか等をわかりやすい言葉を使って答えることができるよう、ご説明のお時間を頂いております。そのため無料相談会を開催して随時受け付けております。お急ぎの方もお急ぎではない管理組合員の方も、考える前にまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
危険!全て丸投げで大丈夫ですか?貴方の8割もの財産を!
貴方が享受できる壁に囲まれた部屋以外の土地建物・付属施設の共用部分等(あなたが購入した金額の約8割の財産)が「マンション管理組合」により管理運営がされているのです。
これだけの資産全てを管理会社に丸投げで良いのか?この機会に一度考えてみませんか?
管理会社全面依存の問題点を改善できるノウハウを全て伝授!
国がマンション管理士という資格を創設した背景について
マンション管理士とは、2001年8月に施行された「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」によって、国家資格として創設されました。その当時も管理組合の多くはパートナーとして「管理会社」に業務をほぼ任せている状態でした。
しかしながら管理委託業務おいてフロント担当者の無気力、不誠実な態度、杜撰な対応や大規模修繕工事に対する見積り金額の「不透明さ」や管理委託料金への疑問、担当フロントによる管理組合資産の横領など、多くのトラブルや不信感が表面化してきたため、管理組合と利益相反関係にある管理会社ではなく「管理組合側の視点に立ってアドバイスをする専門家」の必要性が高まり、適正化法に基づきマンション管理士制度が創設され今に至っています。
現在の管理会社主導による運営上の問題点を見直すことで理想的な組合運営に近づけることが可能になります。無料相談の他公式ホームページで紹介する無料適正診断サービスをご活用ください。
管理会社に頼らなくとも解決・継続できるノウハウを全て伝授!
長年自主管理を続けてこられた管理組合様には、そこで培われた主体性と相互扶助的思考があります。その自主管理運営の良い点を尊重し、これから先の皆様の管理組合が進むべき道のアドバイスになれば幸いです。
管理会社の目的は企業として、できるだけ多くの利益を得ることです。管理会社も営利企業ですから、これ自体は否定できるものではありません。その一方、自主管理組合は予算的に厳しい組合も多いことからできるだけお金をかけずによい管理を望みますが現実はその逆になっているケースを良く見ます。この点では利害は一致していないのです。現実に管理委託した後は管理会社丸投げ状態になってしまいがちです。そこで担当者の能力や管理会社の営業姿勢等に疑問が出てくる事も考えられます。
マンション管理は専門的で複雑に感じますが、専門家のサポートや現在のスマホやパソコンを使うことで、ほとんどの業務が管理会社の力を借りずとも運営していくことが可能な時代になってきています。
マンション管理無料相談のお知らせ
マンション管理の疑問、不安等ご相談ください。当事務所の専門家がお役に立ちます。
無料相談を希望される皆様へ
当事務所では初回相談は原則無料にさせていただいております。これは、以下の2つの理由からです。
外部の専門家等に相談するのは気が引けるという事で迷っているうちに先延ばし、後悔される方がいらっしゃいます。そのため少しでも敷居を下げてなるべく多くの方に気軽に利用していただきたいとの思いからです。
次に、管理組合問題という合意形成が必要な問題は信頼関係を築いてから検討していただきたいためです。
「こんなことを聞いても大丈夫なのかな」「なにも知らないと思われるのではないか」「恥ずかしい」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな心配はいりません。そのようなときにこそ力になれる存在と思っています。なんでも気軽に相談してください。
仮に、マンション管理士の専門から外れていた場合でも、パートナーの建築士・弁護士・司法書士・行政書士などの専門家がご相談に応じさせていただきます。
なかには相談だけで解決することもあります。また、問題が何なのか・どのような解決策があるのか・解決の道筋を知るだけでも気が楽になることも多いようです。相談だけで「気持ちが楽になった」「役員としての肩の荷が下りた」という声をいただいています。我々は守秘義務がありますのでご安心してご相談ください。
管理実務経験のある資格を持ったマンション管理士が面談します
管理会社出身で実務経験豊富なマンション管理士がすべての管理組合員・居住者様の相談を直接担当いたしますので、迅速かつ適切なアドバイスを行うことが可能です。
夜間の相談も可能
平日の仕事帰りなど、夜間に相談されたい方にも対応します。事前の予約が必要です。
土日祝日も可能
平日はお仕事で時間を取ることが難しい方は、土日祝日の相談にも対応します。事前の予約が必要です。
出張無料相談も可能
交通手段の無い方、小さなお子様がいる方、親の介護がある方など、外出することが困難な方、来所する時間が取れない方には、出張相談に応じています。面談場所はご自宅又は集会室等、ご自宅等が難しい方は当事務所指定の市民センター又は近くの喫茶店などです。もちろん相談料は無料です。交通費も原則無料ですが、北九州地区以外(JRなどを使用する場合)の方には交通費を実費請求させていただくことになります。
相談内容については、法律により守秘義務が課せられておりますのでご安心ください。
無料相談は、原則お電話・問合せファームにてご予約ください。また、夜間や、土日祝祭日の無料相談に関しましても、お気軽にご連絡頂きますようお願い致します。
相談エリアにつきましては、当事務所から車で約1時間程度の範囲が目安となっておりますが、ご相談お申し込みとともに、一度ご確認頂けますと幸いです。尚、状況によっては、お断りする場合もございます。予めご了承ください。
〒000-0000
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1番1号
セントシティ7階
名称 | マンション管理の窓口 |
---|---|
運営 | 綜合事務所ネクストステージ 行政書士北九州桜花法務事務所 |
代表者 | 大田 司(TUKASA OHTA) |
所在地 | 〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1番1号セントシティ7階ビジネスセンターアトミカ内 |
TEL | 093-383-7691 |
FAX | 093-383-7692 |
所属会 | 一般社団法人福岡県マンション管理士会 https://www.fukuoka-mankai.com/ |
業務内容 | マンション管理組合に対する運営サポート業務及び組合員様を中心とした個人ライフサポート業務。各専門家と協働しての ワンストップサービスその他 |
提携先 | 弁護士、司法書士、行政書士、税理士、社会保険労務士、一級建築士、マンション管理士他 |
URL | https://mankansupport.com/ |
当事務所では、管理組合様が抱えるお悩み・不安・疑問等に対して、現状の問題点の確認、今後どのように対応していくのか等をわかりやすい言葉を使って答えることができるよう、ご説明のお時間を頂いております。そのため無料相談会を開催して随時受け付けております。お急ぎの方もお急ぎではない管理組合員の方も、考える前にまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
マンション管理に関する情報も掲載!マンション管理の窓口公式サイトはこちらから!
マンション管理無料相談のお知らせ
運営:綜合事務所ネクストステージ
行政書士北九州桜花法務事務所
093-383-7691
50代男性